ジュニアユース - 試合結果


クラブU-15リーグ

@2008/10/26

10月25日(土)横河電子G
秦野FC 1-3 横浜YMCA

県U-13リーグ

@2008/10/26

10月25日(土)横河電子G
秦野FC 1-4 横浜YMCA

高円宮杯決勝T2回戦

@2008/10/7

10月5日(日)綾瀬中学校G
秦野FC 2-2(1PK4) 横浜FC泉
強豪相手にPK戦まで持ち込んだが、残念ながら敗戦。みんなの最後まであきらめなかった姿勢は必ず今後に役立つであろう!

高円宮杯県1次予選最終戦(第3戦)

@2008/9/25

9月21日(日)大磯町立大磯中G
秦野FC 2-1 藤沢市立滝ノ沢中
2勝1敗 勝点6
敗戦した並木中学校が2敗したため、他チームが勝点6で並んだ場合でも、当該チームの対戦成績が残り2チームには勝っているため、1位で予選突破が確定。1位のみ決勝トーナメント進出のため、クラブユースにつづき、綱渡りの予選突破となった。

高円宮杯県1次予選第2戦

@2008/9/25

9月15日(月)鎌倉市立深沢中G
秦野FC 2-1 公文国際学園中
またも先制を許し焦りの展開が続いたが、終盤に2点を入れ逆転勝ち。決勝トーナメント進出に望をつないだ。

高円宮杯県1次予選 第1戦

@2008/9/25

8月31日(日)横浜市立並木中学校G
秦野FC 0-4 並木中学校

終始押し込みながらミスやカウンターで失点し、よもやの大敗。残り2戦で巻き返しを図りたい。

第2回 表丹沢U-15招待

@2008/8/29

予選リーグ 8月22日(金)
グループA おおね公園
秦野FC 6-1 YSCC
YSCC 1-0 かながわクラブ
秦野FC 3-0 かながわクラブ

グループB テクノG
横浜FC鶴見 2-2 中地区選抜
中地区選抜 3-0 Jスポーツ
横浜FC鶴見 7-0 Jスポーツ

グループC 秦野総合高校G
秦野総合高校1年 1-1 バンデリージャ横浜
ウエストサイド境 2-1 バンデリージャ横浜
秦野総合高校1年 2-2 ウエストサイド境

順位別リーグ 8月23日(土)
1位リーグ 横河電子G
秦野FC 1-2 横浜FC鶴見
横浜FC鶴見 1-4 ウエストサイド境
秦野FC 1-4 ウエストサイド境
2位リーグ テクノG
YSCC 0-7 中地区選抜
中地区選抜 3-1 秦野総合高校1年
YSCC 0-2 秦野総合高校1年
3位リーグ なでしこ広場
かながわクラブ 0-2 Jスポーツ
Jスポーツ 2-2 バンデリージャ横浜
かながわクラブ 1-2 バンデリージャ横浜  

ジュニアユース練習試合結果

@2008/7/10

7月6日(日) 金旭中G
3年 2-3 金旭中A
3年 1-1 金旭中A
2年 0-0 金旭中B
1年 2-1 金旭中C