GKスクール 無料体験会案内
@2021/9/1
GKスクール無料体験会のご案内となります。(普段は有料です)
添付資料をご確認の上、希望される方は下記連絡先(和田)に申込連絡をお願いします。
無料体験会チラシ(クリック)
講師はGKコーチとして全国優勝の経験がある渡邊氏が務めています。(元・星槎国際湘南女子サッカー部GKコーチ)
これからGKをやりたい選手やGKがもっと上手くなりたい選手の手助けになればと考えています。
※GKスクール詳細については、ホームページ「お知らせ」の「GKスクール 予定」などでご確認下さい。
宜しくお願い致します。
GK受付担当:和田 朋之
〒259-1301 神奈川県秦野市羽根459番地
TEL.0463-75-4680
e-mail wada@hadano-fc.org
添付資料をご確認の上、希望される方は下記連絡先(和田)に申込連絡をお願いします。
無料体験会チラシ(クリック)
講師はGKコーチとして全国優勝の経験がある渡邊氏が務めています。(元・星槎国際湘南女子サッカー部GKコーチ)
これからGKをやりたい選手やGKがもっと上手くなりたい選手の手助けになればと考えています。
※GKスクール詳細については、ホームページ「お知らせ」の「GKスクール 予定」などでご確認下さい。
宜しくお願い致します。
GK受付担当:和田 朋之
〒259-1301 神奈川県秦野市羽根459番地
TEL.0463-75-4680
e-mail wada@hadano-fc.org
GKスクール 7月・8月 予定
@2021/7/14
8月ですが今年度は活動を行いませんので併せてご確認お願いします。(8/30のみ実施)
8月は8/30(7/5分振替)のみになります。
7月は7/5・7/26予定です。
募集案内チラシ
参加希望の方は、メールにて申込みしてください。
申込先アドレス
wada@hadano-fc.org
こちらに送信をお願いします。
(返信を受信できるように設定をお願いします。)
●ゴールキーパースクール
対象 小学4年~中学3年の男女
講師 渡邊滉平
元OSAレイアGKコーチ
開催日 月曜日※原則月曜日 最低月3回実施予定。
※講師都合により予定が変更になる場合は、判明次第連絡します。
会場 フットボールパーク秦野
時間 19:00-20:30
会費
一般4400円/月 保険料800円/年度
秦野FC会員1650円/月
※保険料は、一度払えば年度内有効
※GKスクールの一般のみで活動の方は、準会員扱いとして、入会金と年会費は徴収していません。別カテゴリー(スクール・ジュニア・ジュニアユースなど)に入会の際は入会金等を頂くことになります。
新規申込
下記事項を次のアドレスまで
題名「GKスクール参加希望」
氏名
学年
参加希望日
生年月日
住所
電話番号
携帯番号
申込みアドレス
wada@hadano-fc.org
配信元
秦野FC事務局(和田)
0463-75-4680
7月は7/5・7/26予定です。
募集案内チラシ
参加希望の方は、メールにて申込みしてください。
申込先アドレス
wada@hadano-fc.org
こちらに送信をお願いします。
(返信を受信できるように設定をお願いします。)
●ゴールキーパースクール
対象 小学4年~中学3年の男女
講師 渡邊滉平
元OSAレイアGKコーチ
開催日 月曜日※原則月曜日 最低月3回実施予定。
※講師都合により予定が変更になる場合は、判明次第連絡します。
会場 フットボールパーク秦野
時間 19:00-20:30
会費
一般4400円/月 保険料800円/年度
秦野FC会員1650円/月
※保険料は、一度払えば年度内有効
※GKスクールの一般のみで活動の方は、準会員扱いとして、入会金と年会費は徴収していません。別カテゴリー(スクール・ジュニア・ジュニアユースなど)に入会の際は入会金等を頂くことになります。
新規申込
下記事項を次のアドレスまで
題名「GKスクール参加希望」
氏名
学年
参加希望日
生年月日
住所
電話番号
携帯番号
申込みアドレス
wada@hadano-fc.org
配信元
秦野FC事務局(和田)
0463-75-4680
GKスクール 6月・7月活動日
@2021/4/6
6月は6/7・6/14・6/28予定です。7月は7/5・7/12・7/26予定です。
募集案内チラシ
参加希望の方は、メールにて申込みしてください。
申込先アドレス
wada@hadano-fc.org
こちらに送信をお願いします。
(返信を受信できるように設定をお願いします。)
●ゴールキーパースクール
対象 小学4年~中学3年の男女
講師 渡邊滉平
元OSAレイアGKコーチ
開催日 月曜日※原則月曜日 最低月3回実施予定。
※講師都合により予定が変更になる場合は、判明次第連絡します。
会場 フットボールパーク秦野
時間 19:00-20:30
会費
一般4400円/月 保険料800円/年度
秦野FC会員1650円/月
※保険料は、一度払えば年度内有効
※GKスクールの一般のみで活動の方は、準会員扱いとして、入会金と年会費は徴収していません。別カテゴリー(スクール・ジュニア・ジュニアユースなど)に入会の際は入会金等を頂くことになります。
新規申込
下記事項を次のアドレスまで
題名「GKスクール参加希望」
氏名
学年
参加希望日
生年月日
住所
電話番号
携帯番号
申込みアドレス
wada@hadano-fc.org
配信元
秦野FC事務局(和田)
0463-75-4680
募集案内チラシ
参加希望の方は、メールにて申込みしてください。
申込先アドレス
wada@hadano-fc.org
こちらに送信をお願いします。
(返信を受信できるように設定をお願いします。)
●ゴールキーパースクール
対象 小学4年~中学3年の男女
講師 渡邊滉平
元OSAレイアGKコーチ
開催日 月曜日※原則月曜日 最低月3回実施予定。
※講師都合により予定が変更になる場合は、判明次第連絡します。
会場 フットボールパーク秦野
時間 19:00-20:30
会費
一般4400円/月 保険料800円/年度
秦野FC会員1650円/月
※保険料は、一度払えば年度内有効
※GKスクールの一般のみで活動の方は、準会員扱いとして、入会金と年会費は徴収していません。別カテゴリー(スクール・ジュニア・ジュニアユースなど)に入会の際は入会金等を頂くことになります。
新規申込
下記事項を次のアドレスまで
題名「GKスクール参加希望」
氏名
学年
参加希望日
生年月日
住所
電話番号
携帯番号
申込みアドレス
wada@hadano-fc.org
配信元
秦野FC事務局(和田)
0463-75-4680
GKスクール 3月予定
@2021/2/17
3月活動日は3/8、3/15、3/22の3回です。
2月活動日は2/1、2/8、2/15、2/22の4回です。
募集案内チラシ
参加希望の方は、メールにて申込みしてください。
申込先アドレス
wada@hadano-fc.org
こちらに送信をお願いします。
(返信を受信できるように設定をお願いします。)
●ゴールキーパースクール
対象 小学4年~中学3年の男女
講師 渡邊滉平
元OSAレイアGKコーチ
開催日 月曜日※原則月曜日 最低月3回実施予定。
※講師都合により予定が変更になる場合は、判明次第連絡します。
会場 フットボールパーク秦野
時間 19:00-20:30
会費
一般4400円/月 保険料800円/年度
秦野FC会員1650円/月
※保険料は、一度払えば年度内有効
※GKスクールの一般のみで活動の方は、準会員扱いとして、入会金と年会費は徴収していません。別カテゴリー(スクール・ジュニア・ジュニアユースなど)に入会の際は入会金等を頂くことになります。
新規申込
下記事項を次のアドレスまで
題名「GKスクール参加希望」
氏名
学年
参加希望日
生年月日
住所
電話番号
携帯番号
申込みアドレス
wada@hadano-fc.org
配信元
秦野FC事務局(和田)
0463-75-4680
2月活動日は2/1、2/8、2/15、2/22の4回です。
募集案内チラシ
参加希望の方は、メールにて申込みしてください。
申込先アドレス
wada@hadano-fc.org
こちらに送信をお願いします。
(返信を受信できるように設定をお願いします。)
●ゴールキーパースクール
対象 小学4年~中学3年の男女
講師 渡邊滉平
元OSAレイアGKコーチ
開催日 月曜日※原則月曜日 最低月3回実施予定。
※講師都合により予定が変更になる場合は、判明次第連絡します。
会場 フットボールパーク秦野
時間 19:00-20:30
会費
一般4400円/月 保険料800円/年度
秦野FC会員1650円/月
※保険料は、一度払えば年度内有効
※GKスクールの一般のみで活動の方は、準会員扱いとして、入会金と年会費は徴収していません。別カテゴリー(スクール・ジュニア・ジュニアユースなど)に入会の際は入会金等を頂くことになります。
新規申込
下記事項を次のアドレスまで
題名「GKスクール参加希望」
氏名
学年
参加希望日
生年月日
住所
電話番号
携帯番号
申込みアドレス
wada@hadano-fc.org
配信元
秦野FC事務局(和田)
0463-75-4680
東海大(ハルヤ・テッペイ)大学日本一おめでとう!!
@2021/1/29
大学サッカー日本一を決める大会「atarimaeni CUP(アタリマエニカップ)」で東海大が見事に優勝を果たしました。
Jリーグ内定を決めている選手が多い、明治大や順天堂大、法政大の勝利は日本全体が驚いている状況です。ジャイアントキリングと騒がれていますが、日本一のチームであることを証明してくれました☆
秦野FC卒団生からは、 水越陽也が決勝にスタメン出場、そして決勝ゴールと大活躍してくれました!!
飯田哲平は登録メンバーには入れなかったですが、チームとして優勝を勝ち取ったメンバーの一員です。
水越陽也(ハルヤ:秦野FCジュニアandジュニアユース・東海大相模高卒・東海大学3年)
飯田哲平(テッペイ:秦野FCジュニアandジュニアユース・東海大相模高卒・東海大学4年)
2人とも決勝の次の日にはFPに挨拶に来てくれる律儀さ。56年ミニゲームに混ざって遊んでくれたり、JYのZOOM会議で質問を受けてくれて、現役生はすごく刺激になったと思います。決勝の次の日もしっかりと仕事をしてくれましたね☆
皆で優勝までの話を聞き、味わい、昔の話をしたり最高の時間でした!
ハルヤはあと1年大学サッカーでのチャレンジが続き、テッペイはJFLなどの強豪チームへのチャレンジが進めています。それぞれの個人の活躍が楽しみです。
また活躍の時は、情報アップしてもらいます。
他のOB生も活躍を期待しています。また何かあれば自ら情報を入れて下さいね。
「atarimaeni CUP」
・今年度唯一の大学サッカーの全国大会(今年度)
※総理大臣杯やアミノバイタルカップの中止に伴った、代替大会。
・予選を勝ち抜いた32チームで開催(関東予選5位までが全国進出)
・全国大会 全試合結果・
●1/7(木) 初戦
3-1 鹿屋体育大学
●1/9(土) 2回戦
1-1(PK4-2)明治大学
●1/11(月) 3回戦
3-2 日本大学
●1/21(木) 準決勝
1-0 順天堂大学
●1/23(土) 決勝
1-0 法政大学 ☆ハルヤ決勝ゴール!!
※当日はBSで生中継
※再放送はアベーマTVで視聴可能です。







Jリーグ内定を決めている選手が多い、明治大や順天堂大、法政大の勝利は日本全体が驚いている状況です。ジャイアントキリングと騒がれていますが、日本一のチームであることを証明してくれました☆
秦野FC卒団生からは、 水越陽也が決勝にスタメン出場、そして決勝ゴールと大活躍してくれました!!
飯田哲平は登録メンバーには入れなかったですが、チームとして優勝を勝ち取ったメンバーの一員です。
水越陽也(ハルヤ:秦野FCジュニアandジュニアユース・東海大相模高卒・東海大学3年)
飯田哲平(テッペイ:秦野FCジュニアandジュニアユース・東海大相模高卒・東海大学4年)
2人とも決勝の次の日にはFPに挨拶に来てくれる律儀さ。56年ミニゲームに混ざって遊んでくれたり、JYのZOOM会議で質問を受けてくれて、現役生はすごく刺激になったと思います。決勝の次の日もしっかりと仕事をしてくれましたね☆
皆で優勝までの話を聞き、味わい、昔の話をしたり最高の時間でした!
ハルヤはあと1年大学サッカーでのチャレンジが続き、テッペイはJFLなどの強豪チームへのチャレンジが進めています。それぞれの個人の活躍が楽しみです。
また活躍の時は、情報アップしてもらいます。
他のOB生も活躍を期待しています。また何かあれば自ら情報を入れて下さいね。
「atarimaeni CUP」
・今年度唯一の大学サッカーの全国大会(今年度)
※総理大臣杯やアミノバイタルカップの中止に伴った、代替大会。
・予選を勝ち抜いた32チームで開催(関東予選5位までが全国進出)
・全国大会 全試合結果・
●1/7(木) 初戦
3-1 鹿屋体育大学
●1/9(土) 2回戦
1-1(PK4-2)明治大学
●1/11(月) 3回戦
3-2 日本大学
●1/21(木) 準決勝
1-0 順天堂大学
●1/23(土) 決勝
1-0 法政大学 ☆ハルヤ決勝ゴール!!
※当日はBSで生中継
※再放送はアベーマTVで視聴可能です。







新年初蹴り
@2021/1/2
新年恒例の初蹴り(シニア、OBほか)を、1日12時より、フットボールパーク秦野にて行いました。
コロナの影響か、昨年より参加者は少なかったですが、穏やかな天候のなか開催されました。
写真も合わせて掲載します。

コロナの影響か、昨年より参加者は少なかったですが、穏やかな天候のなか開催されました。
写真も合わせて掲載します。

年頭のご挨拶
@2021/1/2
みなさま、新年おめでとうございます。
2020年は、ほぼ一年をコロナに悩まされた年となってしまいました。
2021年は、このコロナ禍が早く収まり、みなさまが安心して生活し、活動できるようになってもらいたいところです。
もうしばらくの間、コロナ対策を徹底し、みなさまの協力も頂きながら、注意深く活動していきたいと思います。
ご不便となることもあるかと思いますが、スタッフ一同一丸となって精一杯のことをしていく所存です。
スポーツの力、サッカーそしてフットサルの力で、このコロナ禍を乗り切りましょう。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人 秦野フットボールクラブ
理事長 多田 浩行
2020年は、ほぼ一年をコロナに悩まされた年となってしまいました。
2021年は、このコロナ禍が早く収まり、みなさまが安心して生活し、活動できるようになってもらいたいところです。
もうしばらくの間、コロナ対策を徹底し、みなさまの協力も頂きながら、注意深く活動していきたいと思います。
ご不便となることもあるかと思いますが、スタッフ一同一丸となって精一杯のことをしていく所存です。
スポーツの力、サッカーそしてフットサルの力で、このコロナ禍を乗り切りましょう。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人 秦野フットボールクラブ
理事長 多田 浩行
GKスクール 1月活動日
@2020/12/25
1月活動日は1/18・1/25の2回です。※2月に振替で4回行う予定です。
募集案内チラシ
参加希望の方は、メールにて申込みしてください。
申込先アドレス
wada@hadano-fc.org
こちらに送信をお願いします。
(返信を受信できるように設定をお願いします。)
●ゴールキーパースクール
対象 小学4年~中学3年の男女
講師 渡邊滉平
OSAレイアGKコーチ
開催日 月曜日※原則月曜日 最低月3回実施予定。
※講師都合により予定が変更になる場合は、判明次第連絡します。
会場 フットボールパーク秦野
時間 19:00-20:30
会費
正式 一般4400円/月 保険料800円/年度
秦野FC会員1650円/月
※保険料は、一度払えば年度内有効
新規申込
下記事項を次のアドレスまで
題名「GKスクール参加希望」
氏名
学年
参加希望日
生年月日
住所
電話番号
携帯番号
申込みアドレス
wada@hadano-fc.org
配信元
秦野FC事務局(和田)
0463-75-4680
募集案内チラシ
参加希望の方は、メールにて申込みしてください。
申込先アドレス
wada@hadano-fc.org
こちらに送信をお願いします。
(返信を受信できるように設定をお願いします。)
●ゴールキーパースクール
対象 小学4年~中学3年の男女
講師 渡邊滉平
OSAレイアGKコーチ
開催日 月曜日※原則月曜日 最低月3回実施予定。
※講師都合により予定が変更になる場合は、判明次第連絡します。
会場 フットボールパーク秦野
時間 19:00-20:30
会費
正式 一般4400円/月 保険料800円/年度
秦野FC会員1650円/月
※保険料は、一度払えば年度内有効
新規申込
下記事項を次のアドレスまで
題名「GKスクール参加希望」
氏名
学年
参加希望日
生年月日
住所
電話番号
携帯番号
申込みアドレス
wada@hadano-fc.org
配信元
秦野FC事務局(和田)
0463-75-4680
ハルヤ・テッペイ 全国大会出場決定!(東海大)
@2020/12/3
水越陽也(秦野FCジュニアandジュニアユース・東海大相模高卒・東海大学3年)
飯田哲平(秦野FCジュニアandジュニアユース・東海大相模高卒・東海大学4年)
「アミノバイタルカップ(総理大臣杯)」
・大学サッカー唯一の全国大会(今年度)
・予選を勝ち抜いた32チームで開催(関東予選5位までが全国進出)
ハルヤとテッペイが所属する東海大学サッカー部が関東予選5位となり、大学サッカーの全国大会、アミノバイタルカップでの全国大会出場を決めました!
おめでとう!!
ハルヤ自身としては全国高校総体以来の2回目の全国大会出場になります。
報告をかねてFPに遊びに来てくれたハルヤは、全く自慢げではなく笑顔と謙虚。
しっかり今の状況を説明してくれて、着実に全国大会への準備をすすめているようでした。
テッペイはリフティングチャレンジにも参加してくれた、秦野FC卒メンバー随一のテクニシャン。 今回は登録メンバーに入ることが出来なかったらようですが、彼は自分らしくチャレンジし続けていると思います。
またトップもスケットで助けてもらいたいです⭐︎
はるやが高校の全国大会に経験してから、JY生にかけてくれた言葉に
「怪我をしないようにコンディションを整えること」
「その場に立つことで見える景色が変わる」
この二つがあります。彼は自分自身に語り続けたからなのか、また新たな景色の中で、大きな経験を積むことになりそうですね。
全国大会ではJリーグ入りを決めている選手達もいる中で、熾烈な戦いになると思います。
彼がどこまで通用するのか戦い抜けるのか、注目しつつ期待しています!
・全国大会予定・
●1/6(水)1回戦 流通経済大学サッカー場など
※詳細はまたアップします



画像数枚アップ予定!
飯田哲平(秦野FCジュニアandジュニアユース・東海大相模高卒・東海大学4年)
「アミノバイタルカップ(総理大臣杯)」
・大学サッカー唯一の全国大会(今年度)
・予選を勝ち抜いた32チームで開催(関東予選5位までが全国進出)
ハルヤとテッペイが所属する東海大学サッカー部が関東予選5位となり、大学サッカーの全国大会、アミノバイタルカップでの全国大会出場を決めました!
おめでとう!!
ハルヤ自身としては全国高校総体以来の2回目の全国大会出場になります。
報告をかねてFPに遊びに来てくれたハルヤは、全く自慢げではなく笑顔と謙虚。
しっかり今の状況を説明してくれて、着実に全国大会への準備をすすめているようでした。
テッペイはリフティングチャレンジにも参加してくれた、秦野FC卒メンバー随一のテクニシャン。 今回は登録メンバーに入ることが出来なかったらようですが、彼は自分らしくチャレンジし続けていると思います。
またトップもスケットで助けてもらいたいです⭐︎
はるやが高校の全国大会に経験してから、JY生にかけてくれた言葉に
「怪我をしないようにコンディションを整えること」
「その場に立つことで見える景色が変わる」
この二つがあります。彼は自分自身に語り続けたからなのか、また新たな景色の中で、大きな経験を積むことになりそうですね。
全国大会ではJリーグ入りを決めている選手達もいる中で、熾烈な戦いになると思います。
彼がどこまで通用するのか戦い抜けるのか、注目しつつ期待しています!
・全国大会予定・
●1/6(水)1回戦 流通経済大学サッカー場など
※詳細はまたアップします


画像数枚アップ予定!