お知らせ


Jr・スクール・キッズ 3/24~4/5 活動詳細

@2020/3/22

※このメールはキッズ・スクール・Jr全学年の方に配信しています。

日頃、クラブの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
3/24(火)~4/5(日)の活動について詳細連絡です。

情勢を鑑み、安全管理や対策を行う事で練習を出来る状況になったと判断し、3/24(火)より再開します。
再開する練習についても、グラウンド開放で行った安全対策や注意事項を引き続き行います。ご理解とご協力をお願い致します。
 ※高学年については市内グラウンドでの試合を含みます。
 ※GKスクールについては3/23(月)より開始

スケジュールについては別途連絡致します。
通常、春休みの平日活動は行いませんが、自粛期間を考慮し活動を行います。
コロナウイルス対策や春休みである事を考慮して変則的な時間となっております。

参加可能日について
・ジュニア会員(土日会員含む)の方は対象学年の全ての活動に参加可能です。
・平日会員の方は土日活動には参加出来ません。
 ※クラブ送迎は行いません(大人数での密閉空間になることを避けるため)
 ※キッズの参加可能回数について別途追加連絡をします。

依然、コロナウイルスや各種ウイルス感染などについては、屋外とは言えリスクが全くないとは言える状況にはありません。
活動するにあたっては、以下安全対策と注意事項を必ず守って頂き、ご家族で話し合いの上、自己責任と保護者責任の元に活動して下さい。

●安全対策・注意事項●
利用の際は、次の安全対策へのご協力をお願いいたします。
・体調不良(発熱・せき・だるさなど)の選手は利用できません
・選手の同居者や送迎者に体調不良の方がいられる場合も利用できません。
・各ご家庭で出発時に必ず検温を行う
 →37.5度以上の選手は参加出来ません
 →参加時に体温を申告
 →計測忘れはパークにて計測
・パーク入場時に氏名を確認します
・開放時間は指定された1.5時間内
・前後10分以内の入退場を行う
・パークを入退場時に必ず手洗いうがいを行う
・保護者はパーク内(保護者応援スペース含む)に入場はできません
・パーク内での食事はできません
・公共交通機関を利用場合は充分な対策を行う

●活動中の注意(一般的な対策)●
・ドアノブなど人が多く触れる部分を触った後に、目や口などを触らない
 →トイレ時など触れた後に手洗いうがいをこまめに行う事で防止
・近距離での長時間の会話に注意する
 →距離(2M以上離れる)や話す向きに注意
●パークの感染防止対策●
・スタッフも検温を実施し、体調確認と管理を行います。
・スタッフも手洗いうがいを実施しております。
・選手が多く触れる部分には(トイレ内・取手・ベンチなど)の消毒を行います。

以上、宜しくお願い致します。

☆=☆=☆=☆=☆=☆=
□配信元  秦野FC事務局
□TEL:75-4680
□FAX:75-4645
□岡村携帯:090-4897-4142
岡村PC okamura@hadano-fc.org
岡村携帯 yoshio.943.guardiola@gmail.com
☆=☆=☆=☆=☆=☆=

全カテゴリー 3/21(土)・3/22(日)活動詳細

@2020/3/20

秦野FC会員の皆様へ

※3/24以降の活動詳細はホームページにもアップ致します。

日頃、クラブの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
今後の活動についての連絡です。
連絡が直前になることもあり、皆様にはご迷惑、ご不便をお掛けしますが、このような状況下であることをご理解の上、ご了承をお願い致します
・3/21(土) グラウンド開放
・3/22(日)休み(ジュニアユースU15卒団式のため)

・3/24(火)から練習を行う予定(変則的になる予定)
※詳細は別途、3/22までに連絡させて頂きます。
※GKスクールは3/23(月)より開始予定。

依然、コロナウイルスや各種ウイルス感染などについては、屋外とは言えリスクが全くないとは言える状況にはありません。利用するにあたっては、以下安全対策と注意事項を必ず守って頂き、ご家族で話し合いの上、自己責任と保護者責任の元に利用して下さい。

●3/21(土)グラウンド開放
08:00~09:30 キッズ・1年
10:00~11:30 2年・3年
12:00~13:30 4年・5年
14:00~15:30 6年・U13
16:00~17:30 U14・U15
18:00~19:30 TOP・女子F・シニア

●安全対策・注意事項●
利用の際は、次の安全対策へのご協力をお願いいたします。
・体調不良(発熱・せき・だるさなど)の選手は利用できません
・選手の同居者や送迎者に体調不良の方がいられる場合も利用できません。
・各ご家庭で出発時に必ず検温を行う
 →37.5度以上の選手は参加出来ません
 →参加時に体温を申告
 →計測忘れはパークにて計測
・パーク入場時に氏名を確認します
・開放時間は指定された1.5時間内
・前後10分以内の入退場を行う
・パークを入退場時に必ず手洗いうがいを行う
・保護者はパーク内(保護者応援スペース含む)に入場はできません
・パーク内での食事はできません
・公共交通機関を利用場合は充分な対策を行う

●開放中の注意(一般的な対策)●
・ドアノブなど人が多く触れる部分を触った後に、目や口などを触らない
 →トイレ時など触れた後に手洗いうがいをこまめに行う事で防止
・近距離での長時間の会話に注意する
  →距離(2M以上離れる)や話す向きに注意

●パークの感染防止対策●
・スタッフも検温を実施し、体調確認と管理を行います。
・スタッフも手洗いうがいを実施しております。
・選手が多く触れる部分には(トイレ内・取手・ベンチなど)の消毒を行います。
以上、宜しくお願い致します。

☆=☆=☆=☆=☆=☆=
□配信元  秦野FC事務局
□TEL:75-4680
□FAX:75-4645
□岡村携帯:090-4897-4142
☆=☆=☆=☆=☆=☆=

全カテゴリー グラウンド開放 スケジュール

@2020/3/17

会員の皆様へ

日頃、クラブの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
グラウンド開放についてのスケジュール連絡です。
各カテゴリーごとに期日・時間を分けております。

ご利用時間について
(例)
11:30~13:00の場合
※11:20以降パーク内へ入場可
※13:10までにパーク外へ退場

●3/18(水)
11:30~13:00 U14
13:30~15:00 U13・U15
15:30~17:00 キッズ
17:30~19:00 5・6年
●3/19(木)
11:30~13:00 U14
13:30~15:00 U13・U15
15:30~17:00 1・2年
17:30~19:00 3・4年
19:30~21:00 TOP・女子F・シニア

●3/20(金祝)
※祝日ですがグラウンド開放について参加可能です。

8:00~9:30 キッズ・1年
10:00~11:30 2年・3年
12:00~13:30 4年・5年
14:00~15:30 6年・U13
16:00~17:30 U14・U15
18:00~19:30 TOP・女子F・シニア
以上
宜しくお願い致します。

☆=☆=☆=☆=☆=☆=
□配信元
  秦野FC事務局
□TEL:75-4680
□FAX:75-4645
□岡村携帯:090-4897-4142
☆=☆=☆=☆=☆=☆=

全カテゴリー グラウンド開放 詳細

@2020/3/17

会員の皆様へ

日頃、クラブの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止や医療崩壊防止の観点から、全カテゴリー3/20(金)まで活動休止としているところです。
ただし、下記3日間については臨時でグラウンド(フットボールパーク秦野=通常練習をしている場所)を会員へ開放することとしました。

今回のコロナウイルス含め各種ウイルス感染などについては、屋外とは言えリスクが全くないとは言えません。利用するにあたっては、以下安全対策と注意事項を必ず守って頂き、ご家族で話し合いの上、自己責任と保護者責任の元に利用して下さい。

3/21以降の活動については3/20にメール等で配信させて頂く予定です。
宜しくお願い致します。

●グラウンド開放期間●
3/18(水)~3/20(金祝)

●スケジュール●

学年やカテゴリーごとに期日・時間を分けてあります。
利用可能日や時間帯は別途メール連絡致します。
●安全対策・注意事項●
利用の際は、下記の安全対策へのご協力をお願いいたします。
・体調不良(発熱・せき・だるさなど)の選手は利用できません
・選手の同居者や送迎者に体調不良の方がいられる場合も利用できません。
・各ご家庭で出発時に必ず検温を行う
→37.5度以上の選手は参加出来ません
→参加時に体温を申告
→計測忘れはパークにて計測
・パーク入場時に氏名を確認します
・開放時間は指定された1.5時間内
・前後10分以内の入退場を行う
・パークを入退場時に必ず手洗いうがいを行う
・保護者はパーク内に入場はできません
・パーク内での食事はできません
・公共交通機関を利用場合は充分な対策を行う

●開放中の注意(一般的な対策)●
・ドアノブなど人が多く触れる部分を触った後に、目や口などを触らない
 →トイレ時など触れた後に手洗いうがいをこまめに行う事で防止
・近距離での長時間の会話に注意する
 →距離(2M以上離れる)や話す向きに注意
●パークの感染防止対策●
・スタッフも検温を実施し、体調確認と管理を行います。
・スタッフも手洗いうがいを実施しております。
・選手が多く触れる部分には(トイレ内・取手・ベンチなど)の消毒を行います。
以上
宜しくお願い致します。

☆=☆=☆=☆=☆=☆=
□配信元
  秦野FC事務局
□TEL:75-4680
□FAX:75-4645
□岡村携帯:090-4897-4142
☆=☆=☆=☆=☆=☆=

全カテゴリー 3/14~3/20 活動自粛連絡

@2020/3/13

※各会員の皆様には、メルマガが送信出来ない状況のため、各学年それぞれの連絡(LINEや番号メール)となり申し訳ありません。

日頃、クラブの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
今後の活動についての連絡です。

新型コロナウイルス感染拡大防止や医療崩壊防止の観点から、全カテゴリー3/13(金)まで活動休止としているところです。
早期に少しでも活動を再開したいところですが、クラブとしてはまだ活動再開やグランド解放の段階には至っていないという判断のもと、下記の通り活動自粛期間を延長させて頂きます。

みなさまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご了承のほど、お願いいたします。
活動自粛期間(延長分)
3/14(土)より3/20(金)まで
3/21以降の活動については、3/19頃の状況をみて判断し、20日にメルマガにて配信させて頂く予定です。

卒団式については3/15(日)に縮小して実施します。
サッカーまつり(3/20)は、残念ながら中止とします。

宜しくお願い致します。

GKスクール 3月予定

@2020/3/4

※3月活動について新型コロナウイルスの感染拡大状況により中止になる可能性があります。


募集案内チラシ(日程未修正)



ゴールキーパー(GK)スクール3月分のお知らせです。
活動日:
3月予定
3/2(中止)
3/9(中止)
3/16
3/23
3/30
※3月活動について新型コロナウイルスの感染拡大状況により中止になる可能性があります。
参加希望の方は、メールにて申込みしてください。

申込先アドレス
hadano1980@gmail.com
こちらに送信をお願いします。
(返信を受信できるように設定をお願いします。)

●ゴールキーパースクール
対象 小学4年~中学3年の男女
講師 渡邊滉平
OSAレイアGKコーチ
開催日 月曜日※原則月曜日 最低月3回実施予定。
※講師都合により予定が変更になる場合は、判明次第連絡します。

会場 フットボールパーク秦野
時間 19:00-20:30
会費
 正式
  一般3780円/月 保険料800円
  秦野FC会員1080円/月
※保険料は、一度払えば、年度内有効

新規申込
下記事項を次のアドレスまで
 題名「GKスクール参加希望」
 氏名
 学年
 参加希望日
 生年月日
 住所
 電話番号
 携帯番号

申込みアドレス
hadano1980@gmail.com


配信元
秦野FC事務局(多田)
0463-75-4680

キッズ・スクール・Jr全学年 活動休止連絡(3/2~3/13)

@2020/2/29

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3/2(月)から3/13(金)を追加して全カテゴリー活動休止とします。
3/14(土)以降の活動については状況を判断し、決定させて頂きます。
宜しくお願い致します。

スペシャルセレクション 延期

@2020/2/27

2月29日(土)・3月2日(月)に予定しておりました秦野FCスペシャルクラスセレクションですが新型コロナウイルスの影響を考慮し、延期させて頂くことになりました。
日程についてはクラブHPにてお知らせ致しますが3月23日(月)を予定しております。1日開催となるため時間を早めて行う場合がありますのでご了承下さい。
ご不明な点がございましたら飯野までお問い合わせ下さい
。皆様のご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
---
秦野FCスペシャルクラス担当 飯野
080-3093-4218
iino@hadano-fc.org

キッズ・スクール・Jr全学年 活動休止連絡

@2020/2/27

明日からの活動についての連絡です。
新型コロナウイルス感染症の影響により、政府や協会からも自粛や縮小の要請が出ています。これを受け明日からの3日間については休みとします。
その後の活動については状況を判断した上で、土曜日ないし日曜日にメルマガ配信させて頂きます。
・休み期間・
2/28(金)、2/29(土)、3/1(日)